【嵐受験!?】明暗を分ける研究室配属!

 

こんにちは! ソウです。

 

 

今回は他大学の大学院受験「準備編パート3」です。

 

 

これから説明する現実に注意しないと、

 

あなたの受験生活は荒波に

揉まれることになります。

 

 

 

 どういうことかというと、

大学3年の後期もしくは大学4年のときに、

研究室の配属先を間違えると、

勉強に支障をきたす可能性があります。

 

 

 

 

そうなってしまうと、

せっかくあなたは受験の覚悟を決めたのに、

 

その覚悟は、

無駄になってしまいます!

 

 

 

逆にこの問題を回避できれば、

あなたはのびのびと受験勉強

することが出来ます!

 

 

 

そしてその先に合格が待っていることでしょう!

 

 

f:id:network-123:20180310181513j:plain

 

 

それでは一体何に気をつければ良いのでしょうか?

 

 

 

 

それは、研究室の方針です!

つまり、教授の考え方です!

 

 

 

 

多くの教授は、

他大学の大学院に

進学することを嫌います!

 

 

自分の学生には、研究に精進してほしいのです。

 

そして、研究で成果を出してもらうことを

望んでいるのです。

 

 

私たち生徒は、教授の手足なのです。

いわば、教授の奴隷なのです。

 

 

f:id:network-123:20180310181711j:plain

 

 

結果を出さない生徒は邪魔ものでしかないのです。

 

 

 

研究をほとんどしないで、

受験勉強ばかりしているとあなたは、

教授に嫌われ、研究のアドバイスが雑になり、

挙げ句の果て、卒業が難しくなってしまいます。

 

 

  

 

 

 

私は研究室見学(大学3年後期)のときに、 

「他大学院に向けて受験勉強をしてもいいですか?」

と聞きました。

 

 

 

そしたら、教授はみな口をそろえて

 

「そんな生徒はいらない!」

 

と、私は門前払いをくらいました。

 

 

f:id:network-123:20180310181012j:plain

 

 

そんな生徒の希望を無視する教授たちの中にも、

私の学校には、生徒の希望進路を

尊重してくださる教授もいました!

 

 

「なんて生徒思いなんだ!」と思い、

私はその教授の研究室を希望しました。 

 

 

 

私が受験勉強をのびのびできたのも、

その研究室のおかげだと思っています。

 

 

 

私の場合は、

勉強できる残り時間が少なかったため、

 

ブラックな研究室に行って、

毎日研究に追われていたら、

絶対に合格してなかったです! 

 

 

 

 

よって、まだ研究室が決まってないのならば、 

教授の考え方に注意して、

配属先を決めてください!

 

 

 

 

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

次回もよろしくお願いします!

 

 

 

【あなたは既に21.098km遅れている】大学受験と院試の違いとは!?

 

こんにちは! ソウです。

 

 

他大学の大学院受験「準備編パート2」です。

 

 

 

私はあなたに、この事実を

どうしても知ってて欲しいです!

 

 

 

他大学の大学院の受験を考えているのならば、

 

あなたはこの事実を

知っておくべきです!

 

 

 

 

あなたが今置かれている状況を理解してないなら、

あなたはとても危険な状態です!

 

 

f:id:network-123:20180310134456p:plain

 

 

大学院の受験は、
大学受験とは全然違います。

 

 

大学受験のときのセンター試験のように、

みな平等と考えてはいけません!

 

 

 

 

すでにあなたは不利なのです。

 

他大学の大学院の受験を決めたときから、

周りに遅れをとっているのです!

 

 

f:id:network-123:20180311192005j:plain

 

 

これは私も同じでした。

 

 

他大学の大学院受験は、

外部(他大学)の人にとっては完全に不利なのです。

 

 

 

 

なぜか?

 

 

 

 

内部(その大学出身)の人は、

 

どこを学習すればよいか、

どういった問題が出題されそうなのか

10年度分の過去問

 

など、明らかに有利な状況が整っています。

 

 

内部組みの受験生は、

授業で扱ったパワポをただ見直すだけで、

受験勉強終了かもしれません。

 

 

 

 

合格を勝ち取るためには、こんな状況でも

あなたは前進し続けなければなりません!

 

 

 

 

私でも合格できたのだから、

あなたなら、なおさら出来ると思っています。

 

 

f:id:network-123:20180311184238j:plain

 

 

だから安心してください!

 

 

 

 

私が実践した

 

この有利不利の差を埋める方法

 

あなたに全力で伝授します!

 

 

※これは大学院受験「勉強編」で説明します。

 

 

 

 

常に、あなたの頭の片隅に置いておいてください。

 

私は不利な受験に挑戦中だ!

 

ということを。

 

 

 

だからこそ、この受験を制すれば、

あなたが今まで味わったことがないような

 

大きな喜びと自信

 

得ることが出来ます!

 

 

 

 

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

【注意!受験の賞味期限】気づいたら手遅れだった

 

こんにちは! ソウです。

 

 

前回説明しました通り、

あなたは覚悟が出来ましたか?

 

 

他大学の大学院受験「準備編」です。

準備編は全部で9記事あります!

準備編の後は勉強編が待っていますよ!

 

 

絶対に知っておかなければならないことや、

気を付けなければならないことについて

ご紹介させていただきます。 

 

 

 

では今回は「準備編パート1」です。

 

 

 

あなたも日常生活でたまに、

パンやお菓子を食べようとしたときに、

「あ、もう期限過ぎてた、、、」

なんてことあなたも経験ありますよね?

 

 

f:id:network-123:20180310114115j:plain

 

 

私はそれを大学院受験でやってしまいました。

 

 

「あー!やってしまったー!」

 

 

気付いた時にはすでに手遅れでした。

 

 

 

 

私は、勉強することに集中しすぎるあまり、

せっかくのチャンスを逃してしまいました

 

 

 

ショックのあまり、自分のポンコツさを責めました。

 

 

 

あなたに、私のような

失敗をしてほしくないので、

体験談をご紹介させていただきます

 

 

f:id:network-123:20180310114407j:plain

 

 

大学院の試験方式は、

 

①推薦

②筆記試験 + 面接 

③書類選考 + 面接 + (学部)成績  

 

のように3つの試験方式を設けています。

 

 

①は内部(同じ大学)から大学院に進学が対象

 私のように他大学出身組は無関係

 

②は一般的な学力試験。私が合格した試験

 大学院の入学者のほとんどがこの試験

 

③は筆記試験を実施しない試験です。

 学力より研究に対する熱意等で判断する試験

 

 

 

これらの試験日程はバラバラです。

大学院によっても異なります。

 

 

基本的に③の試験は②の試験よりも、

約2ヶ月ほど早く実施されます。

 

 

 

私は③の試験で、

慶応義塾大学院を受験しようと考えていました。

 

しかし私は、勉強を毎日やることに意識がいきすぎて、

気が付けば願書の提出期限が過ぎていました

 

 

f:id:network-123:20180310114754j:plain

 

 

もっと早くから願書を取り寄せて、

出願期限と試験日程を把握しておくべきでした。

 

 

 

 

あなたも

受験日程には十分に

気を付けてください!

 

 

せっかくある受験チャンスを

逃さないでください!!

 

 

 

では、今すぐにあなたも、

受験する大学院の受験日程を確認してください! 

 

 

 

 

今回はここまでです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

【受験0日目にやること】これさえできれば合格!

 

こんにちは! ソウです。

 

 

 

今回は、

 

これさえ出来れば、

あなたは合格間違いなし!

という、とても大事なことを教えます。

 

 

 

 

逆に、これが十分に出来なければ、

 

受験生活で費やした時間は、

無駄に終わってしまいます。

 

 

つまりあなたは不合格です 

 

f:id:network-123:20180309172914j:plain

 

「あれだけ頑張ったのに、不合格だなんて…」 

 

 

 

そんなのは嫌ですよね?

無駄に終わりたくはないですよね?

 

 

 

 

 

では何をしたらいいのか?

 

 

 

 

それは、

 

覚悟を決めること!

 

 

 

「えっ?そんだけ?」

 

 

と、あなたは思いませんでしたか?

 

 

 

しかし、これは簡単に思えて、

とても難しいことなのです!

 

 

 

 

あなたは、

 

他大学の大学院受験をするにあたって、

 

「何を犠牲にできますか?」

 

 

 

他大学の大学院受験は、

あなたが経験した大学受験より辛いです!

※辛さは人によりますが、私は辛かったです。

 

 

高校3年生のときの受験勉強とは違います!

 

 

 

大学生活で、サークルの友達や

バイト先の先輩や後輩そして学科の友達と、

思いっきり遊んでたくさん笑って、

そして勉強なんて後回し、、、

 

 

 

あなたは、

そんな大学生活送ってきませんでしたか?

 

 

 

あなたが高校3年生だったときの

勉強習慣は、もう忘れているのです。

消えてしまっているのです。

 

 

 

 

したがって、あなたのその現在の生活を、

受験モードに切り替えなければいけません。

 

 

 

この切り替えこそが覚悟なのです。

 

 

f:id:network-123:20180310095725j:plain

 

しかし、

この覚悟の大きさは人によって異なります!

 

 

①あなたに残された受験期間

②あなたの頭の中にある専門知識の量

 

 

 

この2つが少ないほど、あなたは

大きな覚悟を決めなければなりません。

 

 

 

一般的に他大学の大学院受験に必要な期間は、

余裕をもって約6か月といわれています。

 

 

 

どちらかでもあるのなら、

あなたはまだラッキーです。

 

 

残念なことに私は、

そのどちらもありませんでした。

 

 

 

f:id:network-123:20180310100314j:plain

 

 

しかし、私はこんな絶望的な状況でも、

通っていた大学よりも偏差値10以上も上の

早稲田大学院に合格できたのです!

 

 

 

こんな私でさえ合格を勝ち取れたのだから、

 

あなたも第一志望校とする

大学院に絶対に合格できます!

 

 

 

 

一緒に周りを見返してやりましょうよ!

合格したときの喜びを分かち合いましょうよ!

 将来の夢や目標を一緒に叶えましょうよ!

 

 

 

 

さぁ、あなたの覚悟は十分ですか?

私と一緒に受験の旅に出掛けましょう!

 

 

 

f:id:network-123:20180310101212j:plain

 

 

 

今回はここまでです。

 

読んでいただいてありがとうございました。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

【完全攻略】他大学の大学院受験の全貌

 

こんにちは! ソウです。

 

 

大学の大学院の受験を考えているあなた!

 

 

 

まずは何をやったらいいの?

 

 

研究室の見学は

行かないとダメなの?

 

 

勉強はどのように

進めていったらいいの?

 

 

本当に合格できるの?

 

と、あなたは悩んでいませんか?

 

 

f:id:network-123:20180309124301j:plain

 

 

私も最初はそうでした!

 

 

周りに他大学の大学院する人はいないし、

ネットで検索しても、

イマイチ分かりませんでした。

 

 

  

圧倒的に情報不足でした!

 

 

 

しかし、私は本格的に受験を始めてから、

 

たったの3ヶ月半で私大のトップ

早稲田大学に合格しました!

 

 

 

めちゃくちゃ嬉しかったです!

 

 

 

そんなあなたも

他大学の大学院に合格したくないですか?

 

 

 

今と同じ大学の大学院に進んで、

それであなたは満足ですか?

 

 

 

私は、絶対に嫌でした!

 

 

f:id:network-123:20180310101847j:plain

 

 

この世の中は最終学歴で人の目が変わります!

 

 

どんなに自頭が良くても、

どんなに勉強を頑張っても、

出身大学の偏差値が低いと、

 

 

それだけで、

あなたは、頭が悪そうな人!

と最初は見られてしまいます。

 

 

 

 

逆に偏差値の高い大学を卒業していると、

あなたは、賢い人!頭のいい人!

っと最初から高い評価をしてもらえます!

 

 

 

 

あなたはどっちの世界が良いですか?

 

 

f:id:network-123:20180310105145j:plain

 

 

あなたより偏差値の高い大学に

通っている友達に馬鹿にされ、

下に見られるのはもう嫌ですよね?

 

 

 

 

友達や親そして初対面に会った人からも、

「すごいね!」と最初から認めてもらえる

そんな世界が良いですよね?

 

 

  

 

今よりも偏差値の高い大学の大学院に進学して、

学歴ロンダリング

何としても成功させたいですよね?

 

 

 

 

安心して下さい!

 

 

 

 

あなたのその望み叶えます!

 

 

 

ではどうしたらいいのか?

 

 

 

 

答えは簡単です!

 

 

 

 

これから私のブログを

読んでください!

 

 

 

外部の大学院受験の完全攻略法

を教えます!

 

 

 

 

では今回はここまでです!

 

読んでいただいてありがとうございました。

 

次回もよろしくお願いします